

なんと初期費用無料!
サクッと手軽に
Webサイトを作成
for Dentist
次のような歯科医院さまは、ぜひデンタルウェブをご利用ください
新規歯科医院開業には何かと費用がかかるもの。
デンタルウェブなら初期費用ゼロだから開院時の初期コストを最大限抑えつつ、高品質のサイトを立ち上げることができます。
HPを持つのは初めてだから、何からはじめたらいいかわからない…。そんな方ほどデンタルウェブがオススメです!貴院の基本情報があれば制作可能なシステムで、忙しい先生の手間を省きます!
HPは持ってるけど、スマホ対応はまだできていない。そんなサイトは要注意です!現在は、多くの方がスマホでサイトを閲覧し、歯科予約をしています。デンタルウェブはPCはもちろん、スマホにもタブレットにも最適化したデザインで構築します。
Speed & Original
デンタルウェブは、デザイナーが作成したテンプレート(雛形)をベースにデザインし、制作スピードアップや、コストダウンを図ります。ただし、テンプレートをそのまま使うのではなく、貴院のロゴや写真、イメージカラーを使用して制作します。そのため、テンプレート型サービスにありがちな他医院とのデザイン被りが少なく、オリジナル性のあるきちんとしたWebサイトの制作が可能です。
Contents Support
デンタルウェブは、貴院の基本情報をご提供いただくだけでも制作が可能なシステムになっています。診療コンテンツはデンタルウェブで予めご用意しているため、貴院に合ったコンテンツを選択するだけでOK。打ち合わせや原稿のご準備など、お忙しい先生の手間を省きます。
もちろん、貴院オリジナルの要素を加えたいなど、ご希望がございましたらご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
打ち合わせ
ヒアリング
01
テレビ会議やお電話でOK
お昼休みや診療後も可能
基本情報や
素材のご提供
02
基本情報やパンフレット
写真データなどのご提供
診療コンテンツ
を選択/修正
03
診療コンテンツを選択
必要に応じて内容修正
Webサイト制作
正式公開
04
非公開状態で制作し
ご承認後に正式公開
アフターサポート
更新対応
05
修正・追加などの更新
公開後のサポート
Reason
デンタルウェブが選ばれるのには理由があります
デンタルウェブは初期費用ゼロ円の月額定額制のサービス。だから安心してはじめられます!月額利用料の中には、SEO対策、メールアカウント30個まで無料など豊富なサービスが含まれています。
もはやスマホ対応は必須のものとなっています。デンタルウェブはスマートフォン・PC・タブレットなどのデバイスに対応したレスポンシブWEBデザインによるサイト制作を行ないます。
ホームページは見てもらえなければ意味がありません。デンタルウェブではGoogleのガイドラインに沿った、SEOを意識した構築を徹底しています。また、アクセス解析も標準で導入しています。
デンタルウェブはサイトの品質に自信があるので、安心の「6ヶ月ごと」の契約更新!長期縛りなどはございません。万が一のご解約も1ヶ月前のご連絡でOKです。
ホームページは情報発信が超重要です!WordPress(ワードプレス)という更新システムを導入し、貴院の情報を自由に更新することが可能です。結果、SEO対策にもつながります。
デンタルウェブは多くのスタッフを抱える、地域でも有数のWEB制作専門の会社が運営するサービスです。だから、品質とスピードにも自信があります!
Function
Webサイトの運用に必要なツールが標準で付属します
利用料金込み
.comや.jpなど取得代行・管理
30アカウント無料
基本設計/HTML最適化など
Googleアナリティクスを設置
WordPressによるブログ構築
お問い合わせなど各種フォーム
内容の更新・修正対応
Price
\ 他社サービスと内容・価格を比較してみてください! /
※下表は左右にスライドしてご覧いただけます
初期制作費
月額費用
オリジナル性
スマホ対応
更新対応
解約条件
歯科医院特化型デンタルウェブ
0円※
9,900円
◯
◎
◎ 月額内で対応可
◎ 6ヶ月以上利用
テンプレート型Webサービス
10万円〜
13,000円〜
△
△
◎ 月額内で対応可
× 5年契約
テンプレート型Web制作会社
20万円〜
5,000円〜
△
◯
× 別途費用が発生
◯ 12ヶ月以上利用
広告代理店/デザイン事務所Web制作会社
50万円〜200万円前後
5,000円〜
◎
◎
× 別途費用が発生
◎ いつでも可
※メインビジュアルの切り替え表示は別途料金になります
Column
増患・集患
「歯科医師って、たくさん稼げる上流階級の仕事なのでは?」と思っている人も少なくないでしょう。 しかし、実際に歯科医師として […]
増患・集患
これから開業したいと考えている勤務医の皆さん、開業医になるとどれくらいの年収が得られるのかリアルな実態が気になりますよね。 […]
ホームページ全般
歯科医院ホームページの制作を依頼してから完成するまでの流れはどのように進むのか?歯科専門ホームページ制作「デンタルウェブ」では必要データが当社に揃った状態から最短で14日で公開しております。ホームページ作成をご検討中の歯科医院さまは、ぜひご参考ください。
採用
「つい最近、辞めたばかりなのに今月も退職者が出た…なぜ?」 歯科衛生士が一人辞めると、まるで誘い合わせたかのように次々と退 […]
レセコン
レセプトは、医療報酬の明細書のことで、これを作成することをレセプト業務と呼びます。 レセプト業務は、組合健保 […]
レセコン
医療事務が担う仕事の1つ、「レセプト」業務は、医療機関の収入に関わるため重要です。 「レセプトの書き方が難し […]
レセコン
「レセプト請求をオンラインでしたいけれど、どうすればいいの?」と、お困りではありませんか? レセプト請求は、 […]
レセコン
「電子カルテ?レセコン?」 名前は聞いたことがあるけれど、違いがよくわからない方へ。 どちらも、医療機関では導入しておきた […]
FAQ
よろこんで対応いたします。
デンタルウェブでホームページをリニューアルする場合、現在貴院でご利用中のホームページのアドレス(URL)はそのままご利用いただけます。
さらに現在ご利用中のサーバーもデンタルウェブへ移管できます。
ただし、現在契約されているホームページ制作会社さまから移行される際の「解約費や契約内容など」につきましては事前にご確認をおすすめします。
一般的なホームページ制作の初回費用の相場は50〜100万円ですが、デンタルウェブでは初回制作費としてのご請求はございません。
毎月の月額費用(税込10,890円)に制作費用も含めてご請求しております。
ただし、「オリジナルデザインを希望したい」「テンプレートスタイルからデザインを大幅に変更したい」という場合は初回制作費をいただく場合もございます。
具体的なお見積もりにつきましてはお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
この月額費用には、
①ホームページの制作費用
②毎月のサーバー利用料
③ドメイン取得費用
④ドメイン維持費用
⑤ホームページ公開後の文章や写真の更新対応費
などを含んでおります。
当スタジオのサービスやお見積もり内容にご納得いただいた後、当スタジオからお客様へ原稿(ホームページに掲載したい貴院のメッセージ)や写真(貴院の特徴・魅力・雰囲気を伝えるもの)データの提出をお願いします。
原稿や写真は当スタジオでひな形を作成しておりますので、決して難しいものではありません。
そのデータが当スタジオに揃った状態から、最短で14日での公開をお約束しております。
※繁忙期などは14日以内対応が難しい場合もございます。
例えば「診療科目が増えた」「診療時間が変わった」「院長挨拶を変更したい」「スタッフが入れ替わったから変更したい」などのご要望がございましたら、すぐに当スタジオへご連絡ください。
ご連絡いただいてから最短で当日に変更(更新)対応いたします。
その他のご要望も柔軟に対応します。お気軽にご連絡ください。
デンタルウェブの契約期間は6ヶ月契約です。その後も6ヶ月ごとの更新となります。解約は公開停止の1ヶ月前にお知らせいただきますようお願いします。
デンタルウェブの月額費用のお支払い方法は、「銀行口座自動引き落とし」と「銀行お振り込み」の2種類をご用意しております。
なかでも銀行口座の自動引き落としをおすすめしております。
銀行振込の場合、手数料はお客様負担とさせて頂いておりますのでご了承ください。
ちなみに、「銀行口座自動引き落とし」の場合は毎月28日(土日祝日の場合は翌営業日)引き落としです。
一方、「銀行お振り込み」の場合は、当スタジオから請求書をご利用月の月末にお送りしますので翌月末までにお支払いをお願いいたします。
また、恐れ入りますがクレジットカード払いは対応しておりません。
もちろん可能です。
その際、まずは貴院のホームページのデザインイメージやコンセプトをお伺いし、当スタジオデザイナーとエンジニアがお客様の理想のホームページを制作致します。
どうしても一から制作を行うため、制作日数や初回制作費をいただきます。ですが、きっとご満足いただけるホームページとなるはずです。
リニューアルする際も誠心誠意対応致しますのでお気軽にご相談ください。
所定の手続きをせずに当スタジオのホームページ契約を解約した場合、インターネット上にある貴院のホームページが表示できなくなります。
ですが、解約前にドメインの移管手続きを行うことで、当スタジオからお客様へドメイン管理が移り、そのままのドメイン(アドレス)をご利用することが可能です。ご安心ください。
一方で、当スタジオが制作(デザイン)したデータやコンテンツなどにつきましては解約後に貴院へ引き継ぐことができません。
そして、サーバー移管に伴いメールもご利用できなくなります。
いずれにしましても、ご解約前に必ず当スタジオへご相談・ご確認くださいませ。
はい。ご対応します。
具体的には、当スタジオの所在地が熊本県にあるため、熊本県内の歯科医院さまは当スタジオカメラマンによる訪問撮影を行っております。
一方、熊本県外の歯科医院さまは最寄りのフリーランスカメラマンを当スタジオで手配します。なお、その際は当スタジオで準備している「撮影リスト」に沿って写真イメージをディレクションします。お打ち合わせの際に貴院担当者さまのご都合の良いスケジュールを教えてくださいませ。
距離に関係なく、アフターサポートも迅速に対応します。
現に当スタジオ所在地(熊本)県外のお客様からも、「スタッフが入れ替わったからホームページに掲載する写真を切り替えたい」「診察時間を変更するから表記を変えたい」などのお問い合わせをいただいておりますが、早急に対応しております。
電話やメール、チャットワーク、Zoomなどお客様の連絡手段のご都合にあわせて柔軟かつスピーディーに対応します。
当スタジオでは「距離」という物理的なハードルを「ウェブの力」で突破し、迅速に対応するよう心がけております。
デンタルウェブが制作する歯科ホームページでは、
・院内の雰囲気
・使用中の機材
・院長のお顔やメッセージ
・「虫歯」「歯周病」「インプラント」などの診療項目
・お知らせやブログ投稿機能
などを伝えることができます。
写真も豊富に掲載できますので、貴院の雰囲気がより伝わりやすいです。
実際のイメージは、デンタルウェブをご利用いただいた全国の歯科医院さまの制作実績にてご覧いただけますと幸いです。
制作実績はこちらもちろん可能です。
「文章作成の時間がとれない」「文章作成に不安がある」といった場合でもご安心ください。
デンタルウェブでは、そのような悩みにお応えするためにあらかじめ原稿のひな型をご準備しております。
原稿をそのままお使いいただいてもOKですし、貴院独自でアレンジいただいても構いません。
追加の制作依頼をご希望いただく場合、費用を追加でご請求する場合がございます。
価格の目安は以下の通りです。
・プロカメラマンの撮影:+2〜3万円
・お問い合わせ応募フォーム追加:+1万円
・新規ロゴ制作:5万円(目安)
・テンプレート以外のデザイン構築:要相談
申し訳ございません。
デンタルウェブでは、現在、ネット予約システムの提供は行っておりません。
しかし、デンタルウェブで制作した貴院のホームページから、他企業様で契約されたシステムへ外部リンクとして促すことができます。
実際の事例
→森デンタルクリニック様(東京都)
デンタルウェブでホームページを制作いただいたみなさまへ、Googleマップの表示最適化を行う「Googleマイビジネスの登録代行」を無料で承っております。
最近ではGoogle検索だけでなく、Googleマップから歯科医院を検索される患者さまが非常に増えております。
貴院の集患・増患対策にぜひご利用ください!
ホームページ制作の現場では「制作工数(何名・何日)」をコストとして考え、価格を設定しております。
デンタルウェブでは、デザイナーがあらかじめ制作したテンプレートデザインを基盤に、オリジナリティあるホームページを制作しております。
ですから、制作効率が非常に良いため、安い価格で提供できます。
また、実際にデンタルウェブでホームページを制作いただいた歯科医院さまから「検索順位が上がった」「サイトの滞在時間が上がった」という感謝のお言葉も多数頂戴しております。
「良いものを適正な価格」でご提供できるよう、日々、我々もアップデートを繰り返しております。
Contact
お電話・Zoom等でサービス内容やお申込みの流れなどをわかりやすくお伝えします。
ご納得頂いた上で正式申込みとなります。まずはお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの方はこちら
tel.096-283-2600
お電話受付/平日9:30 - 17:30
フロンティアビジョンスタジオまで